toggle
diary

始まります!

伊勢丹新宿店5階インテリアステージ#5にて出店中!

  
 
怒濤の搬入&設営が終わりました。 
 

 
  
今回のディズプレイの完成図は、
私の頭の中にしかなかったので、
スタッフは右往左往して、
申し訳なかったと思います。
  
私も細かい指示を出さねばならず、
かなり時間がかかってしまいました。
  
  
いろいろな方の手をお借りして、
真夜中過ぎまで働いていただいて、
私はほんとうに幸せ者です。
 
 
なんとかめどが立って、ふと気づけば、
仕入れ日には起きる時間になっていました。
 
結果、そのまま市場に行って仕入れ。
 
市場を出るときに見た、大きな迫りくる満月。
 

 
 
慌てて携帯で撮った画像なので、
今ひとつ迫力はないけれど、
ほんとに目の前いっぱいに広がる、
大きな大きなオレンジ色のお月様でした。
 
 
星占いによると(占い、結構好きです)、
この満月によって、私は人生が入れ替わるとのこと。
 
 
入れ替わるって、なんかちょっと怖いけれど、
自分の納得できる方向に進むことが出来たらいいな。
 
  
今、仕入れした花をすべて水揚げし終わって、
一段落のところです。
  
  
これからちょっと休ませてもらって、
明日のお稽古の準備をして、
ご注文のアレンジを作ったら、
伊勢丹に向かおうと思います。
 
 
 
 
たくさんのご予約の確認をいただいているという、
スタンドの鳥かごは、
わさわさした中になんとなく存在しています。
 
 
そして、すでにたくさんのお問い合わせあったという講習会は、
本日10:00からの受付となります。
 
 
ステージ#5は、相変わらずかわいい商品ばかりで、
設営しながらも、あちこちに気持ちが動いてしまって、
ひそかに(勝手に)購入を決めているものもあります。
 
 
お天気のいい今日。
ぜひ、伊勢丹にお越しください、
お待ちしております!
  
 
  
  
 
 
 

2011-01-19 | diary, イベント

引っ越し?


 
お引っ越しではありません。
 
 
あさってから始まる伊勢丹新宿におけるイベント
「Life with Flowers」への準備です。
 
イベントの詳細はこちらから → *  
  
  
 
伊勢丹が発行しているアイカードの顧客さまに送るカタログに、
今回のイベントの写真が掲載されております。
 
(このカタログは、アイカードの特別なお客様に
 送られるそうです・・・・)
 
 

 
  
  
そして、ありがたいことに、早速伊勢丹の売り場に
お問合せのお電話をたくさんいただいているとのこと。
 
  
ご予約の確認等もあるそうですが、
残念ながら、数が限られており、
輸入物等の材料も多く、もう手に入らないものもあり、
基本的にはご予約はできないようです。
  
  
 
まだイベント前から、
こんなに反応をいただけるなんて、
本当に有り難いことで、
すべての苦労も報われる思いです。
  
  
ここまで歯を食いしばって(?)
頑張ってきた甲斐がありました。
    
 
 
 
しかし・・・・
 
未だ、心配は消えず。
 
大丈夫か?
 
ほんとにダイジョブなのか?
 
  
 
クノウハツヅク・・・・・
  
   
 
いよいよ、明日の夜、
搬入、設営です。
 
  
頑張ります! 
 
 
 
 
 
  
  
    
 
 

2011-01-17 | diary, 仕事のこと

Life with Flowers 新宿伊勢丹


 
 
今年も参加します!
 
新宿伊勢丹でのイベント「Life with Flowers」。
テーマは「ロマンティックガーデン」。
 
 
会期:1月19日(水)〜2月1日(火)
 
会場: 伊勢丹新宿店本館5階 ザ・ステージ#5
 
 
 
わたくしの他に、
 
UKストアルームさん(ヴィンテージテーブルウエア)
 
ヨブスさん(インテリアファブリック)
 
ロイズ・アンティークさん(家具)
 
オンスローガーデンズさん(ヴィンテージシルバー)
 
が参加されます。
 
 
いずれのみなさまも、こだわり揃い。 
 
そんな素敵な面々とご一緒させていただいて、
花で溢れるリビング&ダイニングルームを
会場全体でご提案できたらと思っております。
 
 
 
花そのものはジェンテだけに任されていると自覚(錯覚?)して、
アートフラワー、プリザーブド、ドライなどの材料を使って、
本物の花では実現できない、
花溢れる世界観をご提案できたらと、
昨年末からずーっと構想を練ってきました。
 
そして・・・・
まだ、練ってます。
  
  
最後の最後まで妥協せずに、
自分の思い描く、
今回のコンセプトに合った、
そして、いらしてくださったお客様がご満足してくださるような、
そんな空間を演出できたらと思っております。
 
 
 
会期:1月19日(水)〜2月1日(火)
 
会場: 伊勢丹新宿店本館5階 ザ・ステージ#5
 
 
 
そして。
 
今回、初めて会場内で生花による講習会を行うことになりました。
 
春の球根花が出そろった、
花の一番きれいな季節に、
いくら百貨店内といえども、
せっかくの講習会なら生の花を使わない手はありません。
  
アンティーク風のプリントが施されたボックスに、
春の球根花を元気よくアレンジしたいと思います。
 
いずれも、わたくしが直接ご指導させていただきます。
  
  
日時:1月22日(土)① 11:00〜 ② 13:00〜 ③ 15:00〜
   1月25日(火)① 11:00〜 ② 13:00〜 ③ 15:00〜
 
費用: 5,250円(受講料、花代、器代、ラッピング代込)
 
定員:各回 先着5名様
 
応募方法:1月19日(水)10:00〜お電話にて受付となります。
 
ご予約先:03-3352-1111(伊勢丹大代表)
 
 
お問い合わせ等は、伊勢丹本館5階ステージ#5に
お願いいたします。
 
(ジェンテでは受付ができませんのでご注意くださいませ)
 
  
 
  
ひや〜
 
とにかく、がんばります!
 
 
 
 

2011-01-12 | diary, イベント
1 130 131 132 133 134 135 136 137 138 174