春うらら
母の日のアレンジメントご注文受付中→*
気持ちのよいお天気です。
今日は婚礼の仕事。
久しぶりに、まだ暗いうちから、
黙々とブーケ&ブトニア、
そして、会場装花用のアレンジを作りました。
すっかり気温が上がり、春まっただ中。
暗闇を自転車で駆け抜けても、
ちっとも寒くありません。
お気に入りの曲を、
カードのポイントを貯めて貰ったipodで聞きながら、
低血圧で低めのテンションをぐぐっと上げて、
準備にかかりました。
春がやって来たので、
もう、寒さで指が動かなくなったり、
じっと立ったまま作業を続けて、
気がつくと足先にしもやけができてたり、
なんてことからおさらばです!
さらに、昨日の大雨&嵐も、
どこかに去っていって、
ほんとに気持ちのいいお天気です。
すべてのアレンジを終えて、
私は今日は他のもろもろの仕事の関係で、
現場に行くことができないので、
スタッフにしっかり引き継ぎ。
車を見送って、
ようやくコーヒーを買いに、
公園横のスタバへ。
ついでにちょっとだけ公園に立ち寄り。
オナガ鴨もゆらゆらと泳いでいます。
もう少しで旅立ちかな?
池の大きな白鳥たち(ボートです)は、
なぜかみんなで神田川の方向へ向かっています。
公園には大勢の人。
ゆらゆら揺れる木漏れ日が、
これから迎えるゴールデンウィークを予感させ、
ようやく人々の心が和んで来たのだと、
感じさせてくれました。
そうこうしているうちに、
スタッフから画像付きのメールが届きました。
セッティングし終わったとのこと。
運河の水面がキラキラしてきれいなのはわかりましたが、
肝心の花の様子は今ひとつ良く見えません。
でも、一生懸命セッティングしてくれたことに感謝です。
そして、今日のためにカナダから帰国されたご新郎ご新婦さまが、
この景色と香りで、お疲れと緊張を解きほぐしてくだされば。
そう願っております。
これから、カメラも戻ってきます。
もっときれいな画像がカメラに残されていることを期待して。
では、伊勢丹の再々搬入用の準備でも始めましょうか。
コメントを残す