お花見
本格的なお花見はやはり今週末あたりでしょうか?
今朝、仕入れ終了後市場から店に戻ったら、まだ朝6時半でした。
すべてが順調にいくと、こんなに早く戻って来れる日もあるんですね。
せっかくなので、ご近所の井の頭公園をぶらぶらとお散歩。
池の上にほんのり赤く色づいた小さなつぼみたちがかかっていました。
明日から来週末にかけて、
きっと淡くゆらめくピンクの花でいっぱいになるのでしょう。
![]()
これは、昨年の携帯画像です。
来週半ばに、こうした光景が見れることと思います。
お花見がはじまると、
ジェンテの前をぶらぶらと通りかかる人たちも多く、
大勢の人ごみが苦手な私はちょっと人酔いしてしまうくらい。
ちょっとだけ、我慢の日々です。
切り花は、いよいよ最後の春の花たちが、
咲き誇りを競うように、
花芯をいっぱいいっぱいに見せて、
私たちを楽しませてくれます。
![]()
早春のきりっとして、凛とした球根花も素敵ですが、
こうした旬の終わりを迎える花たちの潔さも、
これまた、本当に素敵で、人生のお手本になります。
お教室において、4月からのBasicクラス、増設いたしました。
いつも満席状態が続いていたのですが、
まだ数名のご案内ができるようです。
ご興味おありの方は、ぜひお電話にてお問い合わせくださいませ。
コメント2件
yuccaさん、今日のお稽古、楽しんでいただけたでしょうか。
ライラックとラナンキュラス、そして、立派なトルコキキョウの花で、
豪華なブーケが仕上がりましたね。おつかれさまでした。
井の頭公園の桜も開いているそうで、
今日はお花見の人でいっぱいでした。
おっしゃる通り、平日の早朝が狙いめです。
お散歩する犬とウォーキングの方々で多少はにぎわいますけれど(笑)






今日は少し寒いですけど、だいぶ春らしくなってきましたね。
井の頭公園の桜はよく見に行きますが、確かに人、人、人で。(笑)
平日の比較的空いている時が狙い目ですよね。
今日のお稽古もお花見と同じ位に思い切り楽しみたいです♪(笑)