ちから
ギャラリーfeveさんで行なわれている「もうひとつのひみつ」写真展、
おかげさまで、大勢のお客様にお越しいただいております。
ありがとうございます。
額装された写真は、しっとりと不思議なムードを漂わせ、
feveさんのすっきりとしながらも温かみのある空間に、
あたかもそこにあるのが当然のように収まっております。
静かな力を感じます。
額装のご注文もたくさんいただいており、
この写真たちがみなさんのお手元に届くのかと思うと、
母心のような、感無量の気持ちでいっぱいです。
そして、ハタノワタルさんの和紙の手箱も、
限定品ということもあって、
たくさんの方にお買い求めいただいております。
![]()
一度触ると、もう忘れられない感触。
箱から漂うハタノパワー。
5枚の写真をセレクトしておさめております。
季節で写真を変えながら飾っていただけたらと思っております。
そして、会場奥にある市川バラ園の「ジャルダンパフュメ」の写真の下には、
今回特別に、市川さんから「ジャルダンパフュメ」の、
蒸留水をご用意いただきました。
辻和美さんの素敵なガラスの器に収まって、
清々しさを漂わせております。
![]()
蓋をはずして、そっと香りを嗅いでいただくと・・・・
幸せが待っております。
香りを体中に取り込んで、
みなさんが清々しい笑顔になられるのがほんとにうれしい。
これが、本来のバラの力、です。
市川さんのご尽力に感謝しています。
そして、、、、、
feveのターセンさんのブログにこんなことを書いていただいていました。
ターセンの光年記
もう、十数年のおつきあいですが、
こんな風に書いていただけて、幸せです。
6月3日(月)までの開催です。
私は毎日、店とfeveさんを行き来しております。
6月のくぐもった空気の中で、
さわやかな静寂を感じでいただけたらと思います。






コメントを残す